今は鉢巻道路のヤマザクラが見頃です。桜は本当に美しい。
ちょっと説明しがたいのですが、桜の花が咲いた木は遠近感がクリアで、幹を中心に花々が踊っているみたい。
いつもなんだか輪舞曲(ロンド)に合わせてメリーゴーラウンドが回っているように見えてしょうがないんです。
メリーゴーラウンドというと白い木馬がまわっているのを想像しがちですが、それが桜のメリーゴーラウンドなんですね。
4年前に左眼の白内障手術をして景色がとてもクリアに見えて以来、桜の花がメリーゴーラウンドに見えだしたんです。
見えないものが見えてきたという、コワイ話ではないけれど、ちょっとそれに近いような・・・では、ないですね~。
私は桜ではソメイヨシノがいちばん好きですが、枝が広がるソメイヨシノではメリーゴーラウンドには見えない。枝につけたちょっとピンクが鮮やかなここのヤマザクラの枝が上に伸びた樹形だからでしょう。
その桜のメリーゴーラウンドが鉢巻道路の両側のあっちにもこっちにもいっぱいあるんですから、桜のメリーゴーラウンドランド、見てて楽しいです。
桜のメリーゴーラウンド。

コメント