ついに12月に入りました。早すぎる!
そして暖かい日曜日でした。
日によって寒くなったり暖かくなったり変化するこの頃ですが、夕方の富士山は白化粧。
2、3週間ほど前に、富士山の方向にあったカラマツ林にクレーン車が出現し、カラマツの木が何本も切られました。
カラマツ林がなくなるのは淋しいですが、我が家からは富士山がよく見えるようになればと、極めて身勝手ではあるけれど願っていたので、富士山が以前よりよく見えるようになりうれしいこと。
でも欲を言えば、富士山の真ん中に見える、あのシラカバも切ってくれれば、さらにうれしかったんですが。
今日に比べ、昨日は寒かった!
南側のお宅のクルミの木などを伐採させてもらった木の枝が大きな山となっていたので、友人の助けを借りて、昨日は午後から夕刻まで、3人で手分して薪ストーブに入る長さに切る作業をしました。
私は汚れてもいい古いダウンコート、マスク、毛糸の帽子をかぶっての真冬のいでたち。
おかげで枝の山はすっかり片付きました。
太い幹のほうは、まだ玉切りする作業が残っているので倒されたまま横たわっていますが、これはお礼に友人へ。
コメント