2021-05

ガーデンGREEN WALKから

白から色彩のある庭へ。

だんだん賑やかになって行くホワイト&ブルーガーデン。最初ここはホワイトガーデンだったのですが、厳しい冬のこの地では宿根草、多年草の種類も限られ、その中で春、夏を通して白い花だけを集めるのにはけっこう無理があって、レースフラワーが終わった夏には花はあまりなく、なんだかスッカラカンな印象でした。もったいない!
ガーデンGREEN WALKから

ヤマユリの居場所。

メインガーデンのヤマユリがだんだん消滅して、芽を出したのはたった3本になってしまいました。球根はどうしたのでしょう?今まで日当たりが良すぎる場所だったので、少し日影があったほうがいいのかもと、背丈20cmと10cmほどの2本をジューンベリーの根元へ引っ越しさせました。
ガーデンGREEN WALKから

芝桜、フロックスの仲間、ツルハナシノブ。

寒さ、暑さ、乾燥、多湿に強く日向から明るい日陰まで、ほぼどこでも育つというツルハナシノブが、ラウンジの横で花を咲かせています。庭仕事のひと休みに、コーヒーを飲みながらツルハナシノブを見るたびにかわいい可愛い、可愛いと言っています。フロックスや芝桜の仲間ではありますが、この濃い青紫色は芝桜にはない色。
ガーデンGREEN WALKから

クローバーとミツバに負けそうなペパーミント。

白いチューリップが綺麗です。咲いてもう数週間になりますが、変わらない美貌の持ち主。プクッとした形、微妙にピンク赤い一筋が入ったのもあったりで、なかなか個性的なところが素敵です。今日は友人が持ってきてくれたイトバハルシャギクとタムラソウの苗を植えたあと、キッチンガーデンの落ち葉などを掃き掃除。
ガーデンGREEN WALKから

苗の植え付けとマツエク。

順調に花を咲かせている忘れな草、キャットミント、アンチューサの株分けをしておきました。それぞれがこれから大きくこんもりとした株になるはずなので、今の内に増やしておこうと、メインガーデンから小分け株にしてホワイト&ブルーガーデンに植えました。
ガーデンGREEN WALKから

PictureThisになかったシラーカンパニュラータ。

年々、花の名前を忘れるのが多くなって、アルジに「これ、なあに?」と聞きますが、アルジも「忘れた」と言うことが多くなりました。この白い花の名前を早速に「PictureThis」に教えてもらったのが「ヒアシンソイデス・マッサルティアナ」というものでした。でも実をいうと、その名前、聞き覚えがありません。
ガーデンGREEN WALKから

忘れな草とシノグロッサムの見分け方。

大好きな忘れな草の花が咲いています。これが広がって咲いていくと青い小さな花は遠くから見ても意外に目立ち、ガーデンにはなくてはならない存在。この忘れな草に似た花にシノグロッサムがあり、GREENWALKではその両方を植えています。忘れな草との違いは、シノグロッサムのほうが花が少し大きいのですが、横に並べて比べないと私にはよくわかりません。
こんなこと、あんなこと

イタリアの山小屋に刺激され、デッキで朝食。

ジューンベリーの木とカラマツの向こうには南アルプスがくっきり見える朝。たまたまテレビで、イタリヤの山小屋でホテル並みのフルコースの食事を出すという番組を観て、そのロケーションに刺激され、お天気もいいし、アルジが朝食は外でしようと言い出しました。
ガーデンGREEN WALKから

ホワイト&ブルー ガーデンの様子。

憲法記念日の今日は、午前中いいお天気でしたが、午後は機嫌が悪そうな雲が出たり、ご機嫌が直った雲が風に吹かれて晴れてきたりと、変な天気。ホワイト&ブルーガーデンではチューリップ、スノーフレーク、クリスマスローズ、水仙、ニリンソウのホワイト。ブルーではキャットミント、アンチューサなどが咲いています。
ガーデンGREEN WALKから

可憐に咲く薄紅ニリンソウ。

植えてからもう8年ほどになるでしょうか。今年気づいたのですが、花びらは、ほんのりピンク。昨年はどうだったかな、ピンクが入っていたかな、葉っぱもこんな形で、こんな斑が入っていたかなと、私の記憶も薄く、もしかしたら植えてたニリンソウは消えて、ゲラニュームか何か他の花が成長したのかなと、いささか怪しくなりました。
ガーデンGREEN WALKから

1に名前、2に見た目のワイルドストロベリー。

今晩から明朝にかけて氷点下の気温になるという予報でしたが、6℃という予報に変わったので、ワイルドストロベリーの苗11個を植えておきました。それまでヘビイチゴが斜面の一部に密に繁殖していたのをすべて剥ぎ取り、食べられるワイルドストロベリーに植え替えたという訳です。
タイトルとURLをコピーしました