こんなこと、あんなこと岡谷せせらぎ会創立70周年コンサート。 混声合唱団岡谷せせらぎ会創立70周年コンサートがカノラホールでありました。 昨日のゲネプロに続き、いよいよ今日は本番。第1ステージ「ジョン・ラターの世界」と第2ステージ「ディズニー ベスト セレクション」は現役団員で。私は3階席から、団員の楽しげな演奏を・・・ 2024.09.29こんなこと、あんなこと
ガーデンGREEN WALKから秋色紫陽花の今。 秋色紫陽花の色合いは、今こんな感じ。同じ株なのにピンクやパープルに変わっています。2、3日前から急に秋の涼しさになりました。紅葉の見頃は例年11月初めですが、せっかちな木もあってボチボチ始まっています。 2024.09.26ガーデンGREEN WALKから
こんなこと、あんなこと置きっぱなしピアノだけれど。 友人のピアノ調律師に、約10年ぶり位に調律をしてもらいました。こちらへ移住した頃、弾き語りに憧れてピアノが習いたくなり、中古のピアノを買って、おけいこに行ってましたが、身のほどを知り、やめました。そんなわけで、ピアノを弾くこともなくなり・・・ 2024.09.24こんなこと、あんなこと
ガーデンGREEN WALKからユーパトリウムとアニスヒソップ。 毎年咲く宿根草の1つ、ユーパトリウム。咲いてはいるけど、その株は小さくなっています。 宿根草はほっといても咲くのに、雑草取りの影響をくらって、その根っこも少なからず知らないうちに抜かれてしまったのかもしれません。 2024.09.18ガーデンGREEN WALKから
旅は道連れアルジの傘寿のお祝いに「星のや軽井沢」へ。 ずっと行きたかった「星のや軽井沢」にやってきました。アルジの傘寿のお祝いに、ツレアイから2泊3日の旅行をプレゼントすることにしました。レセプション(駐車場)に着くと、チェックイン時間前に早く着いてしまいましたが、ウエイティングルームに通されて・・・ 2024.09.13旅は道連れ
ガーデンGREEN WALKから鳥たちの餌探し。 GREEN WALKを餌場にしているジョウビタキたち。草取りや苗の移植、土を掘り起こすたびに近くに寄ってきて、土の中の虫など餌をついばみます。今日もティーラウンジでお茶していると、すぐそばでジョウビタキの鳴き声が聴こえてくるので、周りを探すと・・・ 2024.09.10ガーデンGREEN WALKからやってくる生きものたち
ガーデンGREEN WALKから秋の庭に、ハサミの音。 サワギキョウも盛りを過ぎた秋の庭。白と薄紫色の花が涼しげです。バラの剪定も終盤。アルジが使う剪定バサミの音が聞こえます。あまり早く剪定すると、いつもお茶するラウンジに日陰がなくなり、暑くて私は早々に引き上げています。まだまだ日中は暑さが続く・・・ 2024.09.07ガーデンGREEN WALKから
ガーデンGREEN WALKからガーデンにかぼちゃ畑、出現。 ガーデンリニューアルのため宿根草たちを移植したあとのスペースに、大きな葉っぱが茂っていて、先日から、何の葉っぱかな?と思っていたら、アルジが「カボチャが生えてる」と。カボチャ?そういえば、草取りをしていた時、何の葉っぱかな?と思って・・・ 2024.09.02ガーデンGREEN WALKから