ウォーキング

こんなこと、あんなこと

細雪が大雪に。

お昼前から雪が降りだし、細かい雪なのでそんなに積もらないと思っていたところ、塵も積もれば山となる・・・まではいかなくとも、少しずつ積もって、夜には15cm近く積もっているようです・・・
こんなこと、あんなこと

落ちそうで落ちない雪庇。

このところ雪のせいもあり、もっぱら家の中でウォーキングマシンを歩いていたので、今日はリアルウォーキングに出ました。ずっとなだらかな坂道が続くのが、ヤケに体にこたえます。それに寒い。家々の屋根に残った雪もずいぶん滑り落ち・・・
ガーデンGREEN WALKから

自然豊かな所で、なぜウォーキングマシン?

小雪が降る一日でした。気温がそんなに下がらず湿った雪ですが、地面を覆って雪景色がまた見られてうれしい気分。フロントガーデンに昨年植えたボックスウッドも雪化粧。ここのところ、雨や雪でウォーキングできませんでしたが、助っ人登場・・・
こんなこと、あんなこと

雪の中の白樺林。

伊豆の河津桜がもう見頃。明日から春の暖かさとか。3連休最後の月曜日。ここ富士見の日中は気温0℃ほど。富士見高原リゾート内もまだまだ雪が残っており、花の里あたりの白樺は雪の中・・・
こんなこと、あんなこと

人生という道にて。

世界的指揮者の小澤征爾さんが亡くなりました。88歳でした。高齢の人が亡くなるたびにその年齢と、私の歳の差をなんとなく意識します。ああ、その齢まであと何年か・・・と。だからと言ってどうってことないけれど・・・
こんなこと、あんなこと

能登半島地震から早1か月。

能登半島地震から早いもので、もう1か月。なかなか復旧が進まないまま、先の見えない困難な暮らしを強いられている光景を見る同じテレビで、一方、政治家の政治資金パーティーのキックバックなどの話題で持ちきり。国は全面的に自然災害被災者を支援すべきでしょ・・・
こんなこと、あんなこと

倒したものの、切るのは大変。

近所の別荘の庭には、2、3週間ほど前から伐採した木が何本も横たわっています。1週間前には2人の男性がチェーンソーで玉切りにしているところを見かけましたが、1日だけで作業はストップしたまま。太いのは直径50cm近くもあるので、これを輪切りにするのは大変・・・
こんなこと、あんなこと

どっちもどっち。

今日は空気が澄んでいるんでしょう、南アルプスがくっきり。写真でも地蔵岳のオベリスクがツンと立っているのがよくわかります。ところで最近は特に曜日の観念がなくなって、アルジに「今日は何曜日?」とよく聞くことがあります・・・
こんなこと、あんなこと

JASRACに、そこまで権限があるのか?

私がチェロを練習しているからと、昨年、友人から「面白いよ」と送ってくれた小説『ラブカは静かに弓を持つ』。安壇美緒著、2023年本屋大賞第2位、第25回大藪春彦賞を受賞しただけあって、ストーリーは面白く、描写もすごく良かった本でした・・・
こんなこと、あんなこと

この穏やかな日常をありがたいと思う。

元旦早々寝正月を余儀なくされたアルジは回復して、久しぶりにウォーキングに出ました。昨日の雪が少し残っていて、八峯苑の鹿の池は半分凍っています。空は真っ青。風もなくひんやりした空気がいい気持・・・
こんなこと、あんなこと

落ち葉は、自慢の自然財産。

ちょうどこの時期、ウォーキングしながら思うことがあります。それは落葉した枯葉の道を歩くたびに、八ヶ岳の落葉樹やカラマツの針葉樹がもたらすこの膨大な量の落ち葉のこと。街なら、清掃車が街路樹などの落ち葉を片づけていくことができますが・・・
こんなこと、あんなこと

鳳凰三山のオベリスク。

青い空に南アルプスの稜線がくっきり。そして鳳凰三山に雲が動いていく美しい朝です。鳳凰三山の中でも2,764mの地蔵岳は特徴的なオベリスクがピンと立っているので我が家からもすぐわかります。ここからちょこんと見えるくらいですから、巨大な尖塔であるのは想像でき・・・
こんなこと、あんなこと

「神様が全部ご存知」と。

いつもは車で通る八峯苑鹿の湯までの紅葉の道を久しぶりにウォーキングしました。たまに歩くと3人の友人に会いました。行きはワンちゃんを連れた友人と。帰りは3、4年ぶりにアメリカ人の友人と。そして車で通りかかった友人に。ウォーキングの往復の道でこんなこと・・・
八ヶ岳あちこち

ヨドバシカメラスポーツセンターのモミジ。

鉢巻道路沿いのヨドバシカメラ富士見高原研修センター周辺はモミジの紅葉の名所です。車でここのそばを通るたびに、色を増す紅葉の度合いをチェックしていました。自由に入れるので散歩がてらに楽しめ・・・
こんなこと、あんなこと

第4回散歩deランチ「中山道編」

木曽路のいちばん南の宿場、馬籠宿の街並みは坂をずっと上り、道の両脇の佇まいや茶店などをそぞろ歩き。お店を覗きながら、石畳のよく整えられた街並みを楽しみました。駐車場からこの辺りの散策だけなら日本人も結構多かったのですが、次のポイント馬籠峠・妻籠間はインバウンドの多さを実感・・・
こんなこと、あんなこと

ドングリだらけの木の下で。

真夜中、枕元の向こう側、外の何かに、屋根から落ちる雨粒の音が、やけに大きくて目が覚めました。そんな夜が明けて曇り空。雨は止んでいます。昨日セブンイレブンに寄ったついでに買っておいたサンドイッチで朝食をすませ、ゴルフ場へ・・・。
こんなこと、あんなこと

散歩deランチ 勝沼編

山梨県勝沼はブドウの産地。気の合う仲間たち15人で貸切バスに乗ってシャインマスカットのもぎ取りに行きました。予定ではブドウ食べ放題のつもりでしたが、畑で摘みながら食べ放題の価格はブドウ2房分。1人でブドウ2房も食べられないなら・・・。
こんなこと、あんなこと

和菓子教室2日目は、なんじゃ?これ!続き。

和菓子教室2回目は6種類の色違い16個。最初は白とピンクのウサギ。でも耳が太すぎました。次は鳥。初めに作った黄色のほうは、どう見ても鳥には見えません。あ、そうか、ウサギのあとに作ったせいか、羽がウサギの耳と同じような位置になってしまい、まるで耳。なんじゃ?これ!・・・
ガーデンGREEN WALKから

人肌のように輝くボックスウッドの葉。

南アルプスに夏雲がかかった夕暮れ前。毎日のように雨が降っていたお天気でしたが、今日はずっと晴れ。薄紫色のバラ、ノヴァーリスは雨に打たれながらも咲き続けています。改めてみると樹々が茂り、もう数年もしたら、我が家から南アルプスの景色が見られなくなるかも・・・
ガーデンGREEN WALKから

燃えるようなサルビア・ネモローサ ローズクイーン。

今、庭で目立っているのはサルビア・ネモローサ ローズクイーンの赤い花穂です。でもこの花を「PictureThis」で調べると「イブキトラノオ」と出てきます。花の色も違うのに、AIも間違うこともあるんだなあと、いささかしてやったり顔
タイトルとURLをコピーしました