新型コロナ

ガーデンGREEN WALKから

白いフロックスがムクムクと。

真っ白なフロックスが花盛りです。ピラミッドアジサイのような花房が集まって、フロックス軍団になっています。フロックスは葉っぱにウドンコ病が発生しやすいので私はあまり好きではありませんが、こうして咲いているフロックスを見れば、白い軍団は見ごたえがあり・・・
旅は道連れ

奇跡的に行けた「奇跡のチェロ・アンサンブル」。

軽井沢に行く途中に車が故障し、アルジは仕方ないからもうコンサートは諦めて電車で帰宅しないかと言います。そういうやりとりを聞いていた喫茶店のお客さんが「僕が佐久平まで車で送りますよ、どうせ群馬へ帰る途中ですから」と、天の声にびっくり!
こんなこと、あんなこと

食べる宝石、キラキラ琥珀糖。

琥珀糖を作ってみました。材料の粉寒天と水、砂糖を煮詰めるだけ。これだけは簡単ですが、いろんな色があれば綺麗だからと、1色でいいものを、3倍の量を作って、後悔しました。というのも宝石のようなカッティングにするため1個1個の面取りが大変・・・
ガーデンGREEN WALKから

夏の木陰でひと休み。

GREEN WALKの南西の隅。ウワミズザクラの大木と3本のモミジの木の下の木陰のベンチから見える夏の庭も涼しげです。
こんなこと、あんなこと

安曇野へプランの下見。

ラベンダー畑でのラベンダー摘みもプランに入っていましたが、現地に行ってみるとコロナの影響で3年前から手入れが行き届かず、今年になってようやく復活させようとしているそうで、わざわざ見に行くほどでもなかったため、このラベンダー畑はコースプランからはずすことに・・・
やってくる生きものたち

鹿のお食事処。

若葉がおいしい季節。鹿にとっては行くところ全てがお食事処といったところでしょう。車を停めてしばらく鹿のそばで写真を撮っていたら、最初の内は私が良い人か悪い人かを見極めるようにジッと見つめていましたが、良い人とわかってくれたらしく・・・
旅は道連れ

うれしい、無理買い。

今人気のグランピングを一度体験してみたいとは思っているものの、興味はあってもどっちかと言うと、イザとなったら、どうせ泊まるならやっぱりホテルということになるかも。グランピングがいくら人気と言っても、なんとなく落ち着かない感じ
こんなこと、あんなこと

見果てぬ夢でもいい。

今さらながら、チェロは本当に難しいとつくづく思います。難しいと知っていれば習わなかったでしょうから、無知で習いだしてチェロという楽器の魅力を知ったので、むしろ良かったのかもしれません。大好きなチェリスト、ステファン・ハウザーの存在も大きいし・・・
こんなこと、あんなこと

富士山が日本の勝利を告げてると思ったのに。

FIFAワールドカップ日本VSコスタリカの試合、日本は負けちゃいました。第1戦のドイツ戦でせっかくいいゲームをしたのにもったいない。今日は富士山が綺麗に見えました。日本一の山は勝利を確信して微笑んでいるように見えたのですが・・・
こんなこと、あんなこと

初めてのフェイスシールドお面。

コロナ禍で母の施設では、ようやく居室での面会が許され、母の部屋で会うことが出来ました。ただし、フェイスシールドをするルールなので、近くのダイソーで購入して、初めてつけて施設に入ったのですが、この透明のお面、曇っていて視界が悪く、何とも危なっかしい・・・
ガーデンGREEN WALKから

チョボチョボ咲きのシュウメイギク。

新型コロナ感染対策が緩和され、これから観光客の増加に期待している業界ですが、まだまだインバウンド定着には時間がかかりそうで、各地の外国人観光客はチョボチョボといったところのようです。GREEN WALKのシュウメイギクも、今年は所々でチョボチョボ咲き・・・
こんなこと、あんなこと

新宿御苑前「切麦や 甚六」。

せっかく東京へ来たからと、お昼はミシュランガイドの日本料理、すし屋、中華、うどん屋をアルジが候補に挙げてくれましたが、ツレアイが反応したのはうどん屋!信州の富士見は蕎麦屋は多いけれど、うどん屋はあまり見かけないから・・・
こんなこと、あんなこと

ブルーシートの下でBBQ。

さすが一級建築士。構想を練ってさっそくホームセンターへ柱となる木とブルーシートを買いに行き、アルジともう1人の友人も加わって昼からブルーシートの設営です。雨が降りこまないようにすると、まさしく避難所のようですが、5m四方の大きなこのブルーシートのお陰で・・・
こんなこと、あんなこと

赤沢森林鉄道トロッコ電車とヒノキ天然林。

いつもは車で出かけるばかりなのが、富士見駅から普通電車に乗って塩尻で乗換。関取・御嶽海の出身地、上松町からバスに乗り換えて、赤沢自然休養林が目的地。ここには平均樹齢300年以上のヒノキ天然林が広がっています。そしてもう1つの目玉は1.1kmを走るトロッコ電車。
ガーデンGREEN WALKから

ルリタマアザミのチクチク坊や。

朝、新型コロナ4回目のワクチン接種の日だったのをすっかり忘れて、予約していた病院から電話がかかって来ました。4回ともファイザーで、打った左腕が痛くて腕が上がらないものの、副反応は今のところありません。庭ではルリタマアザミのチクチク坊やが咲いています。
旅は道連れ

コロナ禍で、はるばる出かけた「北國花火2022金沢大会」。

「北國花火2022金沢大会」はコロナ禍で3年ぶりの開催とのこと。運よく会場で協賛者当日売りの椅子席が買えたので、ゆっくり1万2千発の打ち上げを楽しみました。この日は適度な風もあり、蒸し暑さも感じずにすみました。そしてコロナ禍ならではの恩恵も・・・
ガーデンGREEN WALKから

ギボウシの花咲く夏の庭は何色?

人によって夏の庭のイメージはいろいろあるでしょう。たとえば原色系の花でトロピカルな暑い庭や、ヒマワリの黄色をイメージした元気な庭、あるいは白とブルーを基調にした涼しげな庭など。GREEN WALKで夏を象徴する涼し気な一角は、ギボウシが茂ったところでしょうか。
こんなこと、あんなこと

3回目のワクチンで初めて副反応。

若干の熱と頭痛、身体に痛みがあり、気力もなく、ずっとベッドでおとなしくしていました。4回目のワクチン接種があるとしたら、新型コロナがこう変異を続けていくご時勢ならばキリがないので、もうしなくてもいいかな。
こんなこと、あんなこと

雪原に春の陽射し。

陽射しを見れば、なんとなく春間近を感じるようになりました。それでもウォーキングの途中、人が踏み入れてないところはまだ20cm位の積雪があり、童心に帰ってザクザク、ズボズボと雪原に足跡をつけていくのはなかなか爽快です。
こんなこと、あんなこと

あっ、道の脇に、白フクロウが。

ウォーキングしていると、時々何かに似て見える自然の造形を発見することがあります。例えば木の節部分が見ようによっては象の顔に見えたり、猿の横顔だったり。今日は雪だるまのような雪フクロウを見つけました。
タイトルとURLをコピーしました