ガーデンGREEN WALKから

夏の終わりを告げる花。

GREEN WALKの西洋ニンジンボクの涼しげな薄紫が、夏の終わりを告げています。本来ならもっと大きくなっててもいいのですが、アルジが毎年剪定しすぎて、背丈がい...
ガーデンGREEN WALKから

散るまで、そっと。

散りゆく前のバラの花も捨てがたいものがあります。これは何という名前かわかりませんが、東京から私たちと一緒に移住してきました。 バラの蕾はできるだけ庭で咲いてもら...
ガーデンGREEN WALKから

スモモもモモもブットレア。

東京から戻ると、やはり庭に足が向きます。GREEN WALKにブットレアが咲き始めました。 綺麗な蝶が花から花へと、蜜を吸っています。図鑑で見るとカラスアゲハで...
こんなこと、あんなこと

アルジのトゲ。

東京はツクツクボウシが鳴き、サルスベリの花が咲いています。 アルジの実家の小さな庭の芝生を手動の芝刈機で汗だくになって刈りました。伸びた芝を手動で刈るのはかなり...
八ヶ岳あちこち

秘密の花園。

先週金曜日、「恵泉蓼科ガーデン」オープンガーデンへ行ってきました。 恵泉女学園がもつ蓼科ガーデンは、生徒、学生のための教育的ガーデンで、今年、30周年とのこと。...
ガーデンGREEN WALKから

ミニチュア完熟桃。

GREEN WALKの白桃の木になった、たった1つの桃。大切に見守ってきたのに、枝から消えている! と、探したら、下に落ちていました。虫に食われてちょっと痛々し...
やってくる生きものたち

鳥は何かを伝えている。

ヤマガラが本当に久し振りに顔を見せてくれました。今年は全体的に鳥が少なく、ヤマガラは確か春先に来て以来です。 ちょうどチェロの練習をしている時、その音色に誘われ...
やってくる生きものたち

ひとりぼっちの冒険。

ROSE WALK横の芝生を全面やり直しということで、庭のアルジは従兄妹の子供たちに、半強制的に手伝ってもらって耕運機で耕し始めました。 朝から耕運機の音がさぞ...
こんなこと、あんなこと

すっかり、うっかり、しっかり。

歳のせいか、最近は、つい、うっかりというのが多くて、ホントに困ったものです。 今日はチェロのレッスンでしたが、いつもの時間に教室へ行くと、今日は3時からですよね...
ガーデンGREEN WALKから

茎にしがみついて咲く花。

3年前、ホリホックの白と深紅の2つが綺麗に咲きました。翌年、種を植えて、また咲いてくれるとばかり思っていましたが、どちらも消えてしまいました。 今年はホリホック...
やってくる生きものたち

迷子のジョウビタキ雛。

昼前のことです。ROSE WALKのあたりで鳥の影が動いていました。探して歩くと、やっぱり。 鳥が低空飛行でバラ用のフェンスにとまったり、デッキの下へ行ったり、...
ガーデンGREEN WALKから

ドッグランラン

大興奮してGREEN WALKを走り回るのは、アルジの従兄妹のワンちゃんです。垂れてる耳が勢いでウサギのように立っています。 こんなに走っている姿を見たのは初め...
やってくる生きものたち

おっとアブナイ、犯人はコイツだ。

食卓にハエではない虫がいたので、救済してやろうと思ったのが、そもそもの間違いでした。 ティッシュで軽くつまんで外へ飛ばそうとしたら、ふっといなくなり、チクっと腕...
やってくる生きものたち

リスの無駄足。

リスがやってきました。先週、原村の道で拾った鬼グルミを2個置いていたのですが、なにが不満なのか持っていかず、急ぎ足で行ってしまいました。 リスには無駄足させてし...
八ヶ岳あちこち

超有名蝶と初対面。

春は南から北へ。秋は北から南へ。日本列島を縦断して2000kmもの旅をするというアサギマダラ。広い海を越えて、これほど長距離移動する蝶は、世界でも他に例がない(...
ガーデンGREEN WALKから

単純なネーミング。

毎年咲くのに、名前を知らないのは、この花に申し訳ないのですが、ピンクの可愛い花です。 アルジに聞くと、「トラノオ」と言います。トラノオって、確か、自然の空気清浄...
ガーデンGREEN WALKから

リンゴは何にも言わないけれど。

白桃に続き、GREEN WALKのリンゴの王林も順調に成長中です。たった3個ですが、直径5cmほどのリンゴは、これからおそらく黄色に色づいていくのでしょう。 昨...
ガーデンGREEN WALKから

目指すは鈴なり。

GREEN WALKの白桃の木に、たった1個だけ桃がなっています。 写真でみると、食べごろに見えますが、まだ直径5cmほど。桃栗3年、柿8年といいますが、ほんと...
ガーデンGREEN WALKから

女郎花と男郎花。

連日、日本各地の猛烈な暑さがニュースになっています。標高の高いここでも日中は強い日差しですが、朝晩はとても涼しくなります。 8月に入ったばかりなのに、GREEN...
ガーデンGREEN WALKから

こんなはずじゃなかった。

WHITE GARDENになぜか濃いピンクのアンジェラが咲いています。 東京の庭から移植したのですが、持ってきた当初は、ついていた葉は全部枯れ落ちて、根付いてく...
タイトルとURLをコピーしました