ガーデンGREEN WALKから

個性を引き立てるグラデーション。

ピンクのピエール ド ロンサール、薄いオレンジのサンセット グロウ、オレンジ色のパット オースチン、薄紫のノヴァーリス、白いサマースノーとアイスバーグ、濃いピン...
ガーデンGREEN WALKから

ヤマユリ開花接近に、台風接近?

GREEN WALKのヤマユリ、1本の茎につけたあの11個の蕾たちも健在です。あと2~3日したら開花というところでしょう。 心配なのは台風11号です。ちょうど、...
八ヶ岳あちこち

富士見から見た富士山。

日本に「富士見」という地名は、いったいいくつあるのでしょう。その昔、富士山が見える所はこぞって「富士見」と名づけたんだと思います。 GREEN WALKがあるこ...
やってくる生きものたち

シジュウカラ ママの外泊。

日を追って育児に追われている様子のGREEN WALKのシジュウカラ。今日もクチバシに虫をくわえて、夫婦共々巣箱を出たり入ったり、忙しくしています。 でも、昨日...
ガーデンGREEN WALKから

木陰のある風景。

GREEN WALKのお隣の庭に、大きな、若草色の綺麗なニセアカシア ジョージアの木があります。別名、黄金アカシアといい、まわりの深い緑とは一線を画すような鮮や...
やってくる生きものたち

犯人は誰だ?

シジュウカラの親たちは、いよいよ頻繁に雛ちゃんたちの餌やりに明け暮れています。給餌したあと、巣材を綺麗にし、クチバシに白い雛ちゃんの糞をくわえて出ていくところを...
やってくる生きものたち

虫の目、鳥の目、魚の目。

久々のお天気です。育児中のシジュウカラも、蝶も蛾も、知らない虫も、バッタも、庭のアルジも、雨の間、ウズウズしてたのから解放されてGREEN WALKを忙しく動き...
こんなこと、あんなこと

野菜の幸せ。

雨の日は畑のアルジとなった庭のアルジは、プリプリして帰ってきました。 「鹿にやられた!大根は土に出たところから食べられ、トウモロコシはまだ実がついていない茎を食...
やってくる生きものたち

「お手本は自然界。」

岡谷せせらぎ会の指揮・指導をしてくださっている山田祐介先生と洋子夫人に、無事、男の子が誕生。昨日の練習では、やっぱりうれしそうなパパの顔がありました。ソプラノリ...
やってくる生きものたち

小さな体に、大きな秘密。

小さな体に似合わず、​その鳴き声の大きいこと! ハルゼミです。 ついに生きたハルゼミを手中に。透け透けの羽が涼しそうです。この透明の羽をこすり合わせ...
ガーデンGREEN WALKから

名前が伝えるもの。

ROSEWALKに咲いていたクリーム色のバラは、コンテ ドゥ シャンパーニュ。 ふわっとした花で、名前がわからないバラでしたが、もう1カ所、WHITE GARD...
ガーデンGREEN WALKから

傘をさしたバラ。

とうとう、庭のアルジは梅雨対策として、バラに傘をさしてしまいました。 100円ショップで買った透明の傘が6本、庭に咲いています。傘をさしたトトロはかわいかったけ...
こんなこと、あんなこと

豊作、肥満キュウリ。

GREEN WALKから車で10分の所に60坪の畑を借りています。 去年まで私も少なからず手伝っていましたが、夫婦二人で食べきれない野菜を作るのはもったいないし...
ガーデンGREEN WALKから

まあるい、雨の蕾。

かわいいタリクトラムデラバイが今年も咲いています。待ち針の頭のような本当に小さなまあるい蕾が、だんだんふくらんで、開花すると梅の花をグッと小さくしたような花が、...
ガーデンGREEN WALKから

散っても、なお美しく。

雨がやんだあとの土の上は、一面赤い絨毯になっていました。 ROSEWALKのジプシーボーイは、無数の花びらが土を覆いつくすように散っていて、ハッとするような何と...
ガーデンGREEN WALKから

瑠璃色の地球と空と花。

松田聖子さんの数あるヒット曲の1つ「瑠璃色の地球」を、今、合唱団・岡谷せせらぎ会は、この秋のコンサートに向けて練習しています。東日本大震災のあと、再び脚光を浴び...
ガーデンGREEN WALKから

巡る季節の中で。

いいお天気です。富士山の次に高い3193m、南アルプスの北岳がよく見えます。北岳の雪も、だいぶなくなってきました。 東京から帰る途中の車中から、八ヶ岳が見えると...
ガーデンGREEN WALKから

しょうがないね。

​新宿の地下街の花屋さんで、色合いが素敵なトルコキキョウを見つけました。名前を聞いてみると、豊橋産のアンバー ダブル パープルと教えてくれました。 ...
やってくる生きものたち

鳥の世界も少子化のようで。

シジュウカラが巣材をいっぱいくわえて、1つの巣箱の中に入っていくのを目撃したのは、お天気が良かった昨日のことでした。 10日前くらいに、やはりこの巣箱に2羽が出...
ガーデンGREEN WALKから

波板VSヨシズ

​梅雨の晴れ間、GREEN WALKのアルジとツレアイは、人さまから見たらバカバカしい実験をやっています。雨によるバラの花の傷みが残念で、そこをなん...
タイトルとURLをコピーしました