鮮やかな花を沢山つけたコモンマロウ。素敵な花です。
ハーブティーにするとブルーのティーに変わり、レモンを入れるとピンクのティーにたちまち変わるかわいい花。
ハーブを育てている友人から、春まだ寒い時に小さな苗をいただいたのが、こんなにぎっしり花をつけ続けてくれています。
その隣にはナーセリーで買ったマロウの苗を2個植えたのですが、まだ蕾もつけていないので、この違いは何なんでしょう。
マロウ、ホリホック、タチアオイ、ゼニアオイなどいろいろな名前がありますが、昔、母の実家の庭や、どこかの道の脇にたくさん咲いていたピンクや赤のタチアオイのある風景が記憶にあり、この花にはどこか懐かしさを覚えます。
GREEN WALKには今、涼し気なクリーム色と白のホリホックも咲いています。
高さが1m~1.8m近くにまでなるので、庭に立体感が出る存在です。
マロウ、ホリホック、タチアオイ、ゼニアオイ、いずれの名前も。

コメント