こんなこと、あんなことびっくり、栗、栗。 いつものウォーキングの道に、イガグリが散乱していてびっくり。散乱と言ってもそこにある大きな栗の木から自然に道へ落ちたはずですが、ここで今までこんなに道いっぱいに... 2016.09.30こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと枯れ葉と落ち葉。 いつの間にか落ち葉が降る頃になっています。今朝、道いっぱいに降っていました。 ウォーキングの途中の家の庭で、黄色くなった無数の落葉樹の葉が風の歌に合わせるよう... 2016.09.28こんなこと、あんなこと
やってくる生きものたち秋明菊ファンクラブ コガネムシ支部。 2日続けて雨のシャワーを浴びずにすんだGREEN WALK。一昨日までの長雨でムズムズしていた虫たちも、太陽の下でヤレヤレというところか、コガネムシが繰り出して... 2016.09.27やってくる生きものたち
こんなこと、あんなことただいま紅葉中。 へー、こんな紅葉の仕方があるんだと、ちょっと新発見した気持になったのは、ウォーキングの途中の家の木の葉。何の木かわかりません、明るい緑色が紅葉の途中なのですが、... 2016.09.26こんなこと、あんなこと
ガーデンGREEN WALKから久々に山々。 朝、久しぶりの青空が垣間見えるお天気になりました。ご無沙汰していた南アルプス。甲斐駒ヶ岳、北岳もようやく顔を見せてくれました。深まる秋はすぐそこです。車の屋根や... 2016.09.25ガーデンGREEN WALKから
こんなこと、あんなこと「君の名は。」の諏訪湖。 あまりに続きすぎる雨の日々。庭仕事ができないでくすぶっているアルジを誘って、昨日は岡谷へ映画「君の名は。」を観に行きました。 封切り28日間で興行収入100億... 2016.09.24こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと自然の手土産。 物事がはっきりしないのは、なんとなく悩ましいものです。それがさほど重大なことではないほど、わかるとちょっと知識が増えるような、その程度のこと。 私が今モヤモヤ... 2016.09.23こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと太陽が懐かしい。 また雨。その雨が止んだ合間をぬってウォーキングへ。雨に濡れた葉は光り、幹はひときわ黒く見えます。 ウルシの紅葉がいち早く、秋のこれからの深まりを告げます。ここ... 2016.09.22こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと雨のち雨、また雨。 連休からずっと、よく雨が降りました。ようやく朝は止んでくれたので、何日ぶりかでやっとウォーキングに行けました。 ずっと降り続いたせいで、ツリフネソウが咲いてい... 2016.09.21こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと魅せる演奏。 「はらむら音楽祭2016」の最終日、八ヶ岳自然文化園で、宗教音楽の管弦楽と独唱、合唱による原村古楽合唱団演奏会がありました。 出演のみなさん、すばらしい演奏な... 2016.09.19こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと雨の日のソプラノ。 富士見町の隣の町、原村では昨日から3日間にわたって「はらむら古楽祭2016」が開催されています。 その企画の1つとして、日曜の今日は八ヶ岳中央高原キリスト教会... 2016.09.18こんなこと、あんなこと
やってくる生きものたちリスの落し物と、お届け物。 ウォーキングの途中で、またリスに会えました。車が時々通るアスファルトの道、私たちからかなり離れた向こうを、右から左に横断し路肩をススっと走ったり、また道を横断し... 2016.09.17やってくる生きものたち
ガーデンGREEN WALKから瑠璃色の実、トリにおいで。 秋。いろんな実が色づいてきました。赤やオレンジ色の実が多い中で、個性的に鮮やかな瑠璃色を実らせているのがサワフタギの実です。美しい青。 GREEN WALKの... 2016.09.16ガーデンGREEN WALKから
こんなこと、あんなことキノコを素通り。 キノコに詳しくありませんが、朝、ウォーキングの途中に見つけたのは、多分ジゴボウ。結構たくさん生えていました。 ジゴボウはヌメリがあり、信州人が大好きなキノコで... 2016.09.15こんなこと、あんなこと
やってくる生きものたちようこそ。そして、行ってらっしゃい。 今年もアサギマダラがやってきました。大きなアサギマダラがブットレアの花にとまっています。2000kmも旅をするアサギマダラがここGREEN WALKにも来てくれ... 2016.09.14やってくる生きものたち
こんなこと、あんなこと雑誌をみる側の変遷。 歯医者さんの待合室に雑誌「暮らしの手帖」がありました。以前からバックナンバーが20冊近く本棚にあったのは知っていましたが、1冊だけ別のマガジンラックにあるのが目... 2016.09.13こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなこと同じ道を歩く幸せ。 今日はアルジの誕生日。日本でいちばん日照時間が長い山梨県明野市にある暖炉レストラン・ターシャのランチコースで、ささやかながらのお祝いをしました。 最近はガーデ... 2016.09.12こんなこと、あんなこと
やってくる生きものたち宮崎ワールドの赤トンボ。 こちらに来た5年前、夏に無数の赤トンボが舞っていてびっくりしたものです。それがいつの間にか年々少なくなっていくようです。トンボに限らず、鳥も、花も、動物も。生き... 2016.09.11やってくる生きものたち
こんなこと、あんなことリス、大忙し。 ウォーキングの途中、林の小径でリスを見ました。私たちのちょっと向こうを右へ行ったり、左へ行ったり、草むらを走ったり、木の根っこに隠れたり。 リスは久しぶりに会... 2016.09.10こんなこと、あんなこと
こんなこと、あんなことゴーシュにはなれない。 久しぶりにいいお天気になりました。昨日まで霧に包まれた林は明るく、夜には月も出ています。 未だにオリンピックメダリストたちがテレビを賑わせ、また今度はパラリン... 2016.09.09こんなこと、あんなこと