2020-09

ガーデンGREEN WALKから

北岳を眺めながらローソンサンドイッチ。

空気はひんやりしていますが、こんな秋晴れの朝は、デッキで朝食を・・・そんな気分になります。昨日、ローソンの前を通った際、サンドイッチを買っておいたので、ちょうど良かった。静かな朝、景色をただ眺めながら、コーヒーを味わっていました。
ブログ本の作り方

本を作る2. ブログを簡単に安い費用で本にする方法

自分のブログを本にしたい人へ、私が書籍化した体験から簡単に本を作る方法をお伝えします。ここではWordPressのデーターをMyBooks.jpにアップロードするところから説明します。
ブログ本の作り方

本を作る1. ワードプレスでブログを本にする方法

自分のブログを本にすると言うと、流通にのせ印税生活を送っている人や、デジタル本にしている人もいるようですが、ここでは1冊単位から、しかも安い費用で作りたい人へ、WordPressデーター化からオンデマンド印刷までの本の作り方をお伝えします。
ブログ本の作り方

私のブログ「1歩・2歩・散歩」を本にしました。

流通ルートにのせるわけではなく、自費出版という大げさなものではない、ささやかながら自己満足で、まずは2冊だけ。データーを製本サービス会社に送信するオンデマンド印刷なので少ない冊数でもできます。毎日の記録として残すという目的なのでこれで上出来!
ガーデンGREEN WALKから

連日、モグラの大運動会。

花を見ながら濡れた芝生を歩いていると、時々足元の悪さに突っ掛かりそうです。芝生の下が膨らんでいてフワッとした歩き心地・・・モグラのトンネルです。アルジがモグラ退治のために唐辛子のエキスを撒いているのですが、モグラが運動会。
ガーデンGREEN WALKから

人は愛でて、猫は噛んで喜ぶキャッツミント。

冬が終り、春が来て、GREEN WALKにキャッツミントが咲き始めたのは4月の終わり。それ依頼、今なお咲き続ける驚異の長生き花。改めてその花期の長さに、キャッツミント様様という感じです。
ガーデンGREEN WALKから

頭を垂れるミナヅキの花。

ミナヅキとライムライトの2種類のピラミッドアジサイが咲いていますが、ミナヅキのほうが若干ピンクへの色づきが早く、柔らかい茎は花の重さでみんなお辞儀をしています。実るほど首を垂れる稲穂かなという言葉を思い出しましたが、ちょうどそんな感じ。
やってくる生きものたち

ヤマガラ、食欲の秋。

ヤマガラが頻繁にやってきます。今のところあまりお呼びでないカワラヒワはどういうわけかやってこないのでヤマガラやシジュウカラ、ゴジュウカラといったカラ類だけ。それでもヒマワリの種のなくなり方は早く、彼らの食欲は旺盛。
ガーデンGREEN WALKから

フランシス・E・レスターのバラの実は、ただいま青春色。

今、フランシス・E・レスターは緑の実をつけています。まさに青春の色。緑なりに可愛いので、実がついた枝を少しだけ切って飾ってみました。実だけを見るとドングリのよう。これがだんだんオレンジ色に変わっていきます。
ガーデンGREEN WALKから

冴えない連休、カラミンサに慰められて。

小さな葉っぱに白い小花が可愛いカラミンサ。あまりにも小花なので、今まで切り花には使いませんでした。でも花期が長いからこそ、切ったほうが姿が落ち着くと知り、それならば明日にでも少しばかり切ってみようかな。
八ヶ岳あちこち

アウトドアドッグフェスタ2020 in八ヶ岳

久々に近場のいつものコースをウォーキングしました。先の富士見高原の駐車場は満車。何かイベントがあるのかしらと調べたら、今日明日は富士見高原リゾートで「第6回アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」という国内最大級のイベントが開催されていました。
ガーデンGREEN WALKから

コロンとイングリッシュローズ、ウォラトン・オールド・ホール。

桜貝の思い出に、ほんのりクリーム色の魔法をかけたような色のバラの名は、香り高いイングリッシュローズのウォラトン・オールド・ホール。枝先に今また蕾をたくさんつけ、透き通るほどの花びらは、ほんとうに美しいと思いました。
やってくる生きものたち

ヤマガラさま歓迎、モミの木食堂。

2、3日前、ヤマガラが顔を見せて「モミの木食堂のオープンはまだですか?」と、言いに来たようだったので、新型コロナとは関係ないですが閉店していたバードレストランにヒマワリの種を置くようにしました。それからヤマガラちゃんが入れ代わり立ち代わり、お客さまでやってきます。
こんなこと、あんなこと

1台2役、デッキに置くDIY丸テーブル完成。

デッキに置くDIY丸テーブルがようやく塗装も終えて設置に至りました。直径140cm、中心の80cm天板をはずすと、中に直径80cmのバーベキュー炉が顔を出し、その周りは奥行き30cmの低めの円形カウンターが取り囲みます。
ガーデンGREEN WALKから

1年中、景色がいい、花も実もあるカンボクの木。

今年もカンボクの実が赤く色づいてきました。カンボクの木は、1年を通して風情が楽しめるので、もし庭のどこかにスペースがあって、何か木を植えたいと思っている人がいたら、いちばんにおすすめしたい木です。
ガーデンGREEN WALKから

シュウメイギクの寿命は?

シュウメイギクのピンクはいつの間にか消えてしまい、白だけが所々で咲いています。そして昨年までは大きな株だったのが、なぜだか小さな株になってしまいました。何が原因かわかりませんが植物それぞれに寿命があるのでしょう。
ガーデンGREEN WALKから

ガウラが咲く頃の紫蘇ジュース。

友人が畑で収穫した赤紫蘇ジュースを作ったからと持ってきてくれました。毎年、夏の飲み物として味わっている人も多いようでNHKの「猫のしっぽカエルの手」でベニシアさんも紹介しています。思いがけなく秋の紫蘇ジュースを味わいました。
ガーデンGREEN WALKから

イングリッシュローズ、ザ・ラーク・アセンディング。

ライトアプリコット色のイングリッシュローズ、ザ・ラーク・アセンディングを見るたびに、どうしてこんなに優し気なバラなの?と問いかけたくなります。約20枚程の花びらを持つカップ咲き、手のひらで丸く包んだ印象のバラです。
やってくる生きものたち

ピラミッドアジサイに蜂の巣。

ピラミッドアジサイのライムライトと水無月の白い花が垂れるほど咲いています。 地面に垂れた水無月の花の間に蜂の巣がかかっていました。どうしてこんな所に?それは水無月の特性にありました。
ガーデンGREEN WALKから

見なくていいものを見てしまった件。

階段とブロック敷石の間あたりに見慣れない長いロープのようなものが落ちているのに気がつきました。何色かで編まれた直径2cmほどのナイロンロープのようなものです。見慣れない物が何でこんなとこに?
タイトルとURLをコピーしました