年々、花の名前を忘れるのが多くなって、アルジに「これ、なあに?」と聞きますが、アルジも「忘れた」と言うことが多くなりました。
以前に、名前を知りたい植物の写真で、その名を教えてくれるアプリ「PictureThis」に教えてもらってありがたいと思っていましたが、そんなに頻度はないのに年間約3000円を払うのももったいないとケチな根性が、お試し期間のみで終わらせて契約しませんでした。
でも、今年はどうでしょう、アルジもツレアイも、すぐ忘れて思い出せないので、とうとう「PictureThis」のお世話になることにしました。
アルジもそのアプリをダウンロードしてとのことでしたが、年会費3000円と知り、高い!と言って断念。どちらか1人で充分です。
さて、この白い花の名前を忘れてしまい、早速「PictureThis」に教えてもらったのが、「ヒアシンソイデス・マッサルティアナ」というものでした。
でも実をいうと、その名前、聞き覚えがありません。
そこで、「ヒアシンソイデス・マッサルティアナ」をサイトで調べると、「ブルーベル」または「シラー・カンパニュラータ」の名前で流通することが多いとありました。
これこれ、これです、シラーカンパニュラータ! そしてブルーベル!
和名はツリガネズイセン。
聞き覚えのある名前を思い出して、なんだかホッとしました。
「PictureThis」にはシラーカンパニュラータやブルーベル、ツリガネズイセンのほうを掲載してほしいんだけどな。
<シラーカンパニュラータ関連記事>
2つのタヌキ。
コメント