5月のゴールデンウィークが過ぎた頃、毎年のように苗を求めて行くのが、車で30分程のナーセリー「日野春ハーブガーデン」。
ホームセンターの苗よりはちょっと高い値段ですが、種類も多く、品質が良いので、ガーデナーたちがよく利用しています。
去年までは、私もミントなどを少しばかり買っていましたが、今年はいったいどうして? 歳のせいか買う気が起こらず、アルジだけがリストアップした苗を調達していました。
アルジはもちろん、毎日、朝からで庭仕事。標高の高いGREEN WALKでは、これから本格的に草花で賑やかになっていきます。
バラの花咲く茅野や岡谷の友人から「バラの見頃はいつ?」と聞かれますが、ここは、まだまだ先。
今日はまた気温が下がり、午後からは小雨も降りだしました。
ガーデナーご用達「日野春ハーブガーデン」。

コメント