今年も、クレマチスの花が満開になりました。
プーンとバニラの香りをふりまくピンク色のモンタナ。
地面から5、6mの高さのフェンスまで伸びています。
冬の間は枯れたツタが巻き付いているだけなのに、春になると節々に小さな芽を出し、それからは一気に蕾をつけて、あれよあれよという間に花だらけ。
甘い香り、やさしげなピンクの花々は、どうしてどうして、実にたくましい。
こうして毎年生き返っているようなクレマチスも、10年ほどになれば突然枯れてしまうと聞きます。
我が家のは樹齢10年というところ。
もしクレマチスに、本当に寿命があるならば、そろそろかもしれませんが、人間の長寿社会に習ってぜひとも長生きしてほしいものです。
ただクレマチスと違い、人間は誰しも若い時には華があったのに、年齢を重ねるにしたがってドライフラワーになっていく。その違いがなんとなく悔しい。
バニラの香り、クレマチスのモンタナ。

コメント