花木なら、だんぜん利休梅。

大好きな利休梅の季節になりました。
背が高いのは3m、低いのは1.5mほどで、10本近くの利休梅の木は個体差はありますが、今は5~7分咲きというところでしょうか。



コロンとまあるい蕾、パッと目を見開いたような白い花が鈴なりになる枝。溢れるように咲く花は本当に素敵で、アルジもツレアイもお気に入りの花木です。

利休梅という名前の由来は茶花として好まれたからとか、千利休の命日の4月21日の頃に咲き始めたからとか諸説あるとか。

GREEN WALKにはライラックも何本か植えていますが、この地に合わないのか花付きがあまりよくなくて存在感が薄く、比較にならないくらい利休梅のほうが断然見栄えがします。

その利休梅の枝を切って花瓶に挿しました。花木の水揚げが上手でないので、少しだけ。
今日は風が冷たく、庭にいる気がしませんが、その点、アルジはなんやかやとやることいっぱいとかで、ずっと庭仕事です。
まだ植えてないポットの苗たちが、まだかまだかと土の上のデビューを待っています。

<利休梅 関連記事>

新型コロナ緊急事態宣言解除。

今が主役の利休梅。

人も植物も環境次第。

 

1歩・2歩・散歩、明日も書こっ、と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました