またまた明日からの3連休も雨模様。
今日もまたあまりいいお天気とは言えず、時間によっては雨予報でしたが、レイクウッドゴルフクラブサンパーク明野コースへ行きました。
明野といえば日本一日照時間が長いということで有名。
2020年では八ヶ岳に抱かれた山梨県・北杜市が日照時間日本一とのこと。
日本の平均年間日照時間は2,000時間と言われるところ、なんと明野町がある北杜市は2,500時間を超えるのだそうです。
そして甲府市は県庁所在地の中では日照時間が全国一だとか。
甲府市と北杜市、同じ山梨県の中で日照時間の1番争いしています。
いずれにしろ、これは山梨県の地形に関係があるそうです。
四方を山に囲まれている甲府盆地では、山が雲の進入を防いでいるため、晴天の日が多くなり、比例して日照時間も多くなっているんだとか。
ところでレイクウッドゴルフクラブサンパーク明野コースはメンテナンスもよく、広々とした素晴らしいゴルフ場でしたが、プレー中、向こうのほうで十数頭の猿の群れを見ました。
子猿も含め、自由に動き回っています。
ゴルフ場に猿とは珍しいので、何を食べているのかな?としばし眺めていました。
最後の3ホールは日照時間無縁の雨に合い、しっかり濡れました。
日照時間の長さ日本一の山梨で。

コメント