GREEN WALKをホームグラウンドにしているジョウビタキ数羽。一日中どこかしこで飛び回っています。
庭にいると、遠からずやってきて、こちらが舌でチュンチュンと話しかけると尾羽をピクピク動かしながらお目目をパチクリしてアイコンタクト。
昨日はアルジが庭仕事の手を休めてラウンジで休憩していたら、すぐそばに止まっていたのでチュンチュンと話しかけたら、小さくチュッチュッとか応えてくれたそうです。
ジョウビタキたちは毎朝、デッキのバードバスで水浴びをし、たいてい手すりに止まって毛づくろいをします。
今日はオスが大胆な格好で、長いこと毛づくろいしていました。
ジョウビタキの姿を見るのはうれしいですが、ヤマガラやシジュウカラはとんとやって来ません。
夏の間はモミの木食堂もクローズしているのがわかっているからでしょう。
でも今朝は、モミの木食堂がオープンしているかどうか、久々にシジュウカラが見に来た姿があったので、その期待に応えて、今日からヒマワリの種を置き、モミの木食堂はオープンしました。
明日からとうとう10月。月日の経つのは早い。早すぎる!
コメント