朝、デッキのバードバスにヤマガラが水を飲みに来ましたが、あれっ?っと首をかしげた感じで飛び去っていきました。確かめに行くと、やっぱり水は凍っていたのでした。この秋初めて、5mmほどの薄氷が張っています。
すぐに水を換えておくと、しばらくして飲みに戻って来ました。小さな嘴で4、5回、飲む水の量もたかが知れていますが、喉は潤ったのかな。
夕方になると、ヤマガラやシジュウカラが水浴びにやって来ます。ヤマガラがパシャパシャしているそばでシジュウカラが順番待ちしている様子も可愛いです。
夏の初めにデッキのクレマチスの葉陰にかくれている巣箱は、営巣中だったシジュウカラの雛がイタチかテンに襲われましたが、今度はその巣箱ごと、デッキに転がっていました。紐が緩んだのか、また小動物がやって来て落としたのかわかりませんが、もう同じところに巣箱は掛けられないなと思っています。
コメント