富士見高原リゾート

八ヶ岳あちこち

富士見高原はパウダースノー。

ここ数年、こんなに積もることがなかっただけに見応えのある雪景色。コロナ禍と雪不足でここ2年、富士見高原リゾートスキー場も賑わいは減ったと思いますが、雪のお陰で人工降雪機を稼働させることなく安堵しているはずです。
こんなこと、あんなこと

お風呂大好きシジュウカラ。

バードバスに注目していると、人間のお風呂のスタイルと同じように、シジュウカラも性格の違いで、長風呂あり、カラスの行水あり、頭から水に浸かるのや、いろいろ。同じ長風呂でもバチャバチャ、バチャバチャ、これでもか、これでもかと、しつこく水浴びするのもいます。
ガーデンGREEN WALKから

花期の長さで君臨するバラ。

山々を見ると、昨日からの寒さで雪化粧も厚くなったようです。冬支度を終えた庭には、唯一バラだけが咲いています。6月の開花時期のことや、梅雨で花が傷んだとか、美しくあるべきバラの健康のことばかりに注目しがちでしたが、よくよく考えてみれば、宿根草や1年草も枯れたこの時期にもまだ咲いているバラ。
こんなこと、あんなこと

日曜日に雨は似合わない。

富士見高原スキー場も今年のスキーシーズンは今日でおしまいで、キッズランドのほうはゴルフ練習場に戻ります。今朝は濃霧で、やがて小雨にという天気でしたが、こんな日もスキーをやる人にとっては関係ないようです。今年はコロナ禍でスキー場は去年よりも閑散としています。
こんなこと、あんなこと

鹿駆除実施中の幟旗。

最近は、このあたりで鹿の姿をあまり見なくなりました。気温の影響もあるかもしれません。 何年か前までは、家の前の林で日向ぼっこをする鹿の群れを見たものでした。でも、ここ富士見高原では鹿の駆除が行われていて、たまに銃声の音が聞こえます。
やってくる生きものたち

巣箱の玄関を広げて待ってます。

家の周りの軒下などにかけている4個の巣箱は、先日、営巣していた巣材を取り除き掃除はしていますが、その巣穴の直径はシジュウカラ用の28mm。ですので営巣するのはシジュウカラばかりです。もちろんシジュウカラも好きですが、大家さんとしてはヤマガラの営巣もお手伝いしたい。
八ヶ岳あちこち

火を灯すということ。

八ヶ岳リゾートアウトレットは駐車料300円を取るので地元の人たちに不評を買っていますが、中に入って、ショップの閉店が多いのにはビックリしました。土曜というのに、そもそも来客数が少ないので、これではショップも生きていけないのは当然でしょう。
八ヶ岳あちこち

紅葉カーペットで遊ぶシェットランド・シープドッグ一族。

今日は紅葉狩りがてら、いつものウォーキングとほぼ並行するその信玄棒道を歩きました。目指すはヨドバシカメラの研修所やショートゴルフ場、マレットゴルフなどのスポーツ施設がある所。特にモミジの紅葉がすばらしく、富士見町の見どころの1つとなっています。
八ヶ岳あちこち

富士見パノラマリゾートと入笠山。

富士見町では諏訪6市町村と山梨県在住者を対象に、富士見高原リゾートの入園券&リフトまたは天空カートと、富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券を無料で利用できるクーポンを7月から発行。秋晴れの今日は、富士見パノラマリゾートのゴンドラに乗って入笠山まで。
八ヶ岳あちこち

アウトドアドッグフェスタ2020 in八ヶ岳

久々に近場のいつものコースをウォーキングしました。先の富士見高原の駐車場は満車。何かイベントがあるのかしらと調べたら、今日明日は富士見高原リゾートで「第6回アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」という国内最大級のイベントが開催されていました。
やってくる生きものたち

ピラミッドアジサイに蜂の巣。

ピラミッドアジサイのライムライトと水無月の白い花が垂れるほど咲いています。 地面に垂れた水無月の花の間に蜂の巣がかかっていました。どうしてこんな所に?それは水無月の特性にありました。
八ヶ岳あちこち

富士見高原リゾートでナイトカート。

一面マリーゴールドの緩斜面は、冬はスキー場。遠く南アルプスを臨むところです。日が沈むと高原はひんやり涼しくなります。ゴルフ場のカートのような電気自動車に乗ってるだけ。緩やかな傾斜を、何にもしなくても標高1420mまで連れて行ってくれます。
タイトルとURLをコピーしました