ブラックミントの花が咲いています。
薄いパープルの花穂で、地味と言えば地味ですが、ハーブの花らしく素敵。
見るのも食するのもミント系が好きなので、葉の茂りようが気になります。
ところが今年はどういうわけか、あまり広がっていません。
春にはたくさんのブラックミントの若葉が伸びていたので、喜んでいたのですが。
昨年までは、ブラックミントも相当茂っていたので、バーベキューの際のドリンク、モヒートを作るのに、惜しげもなく使えてとても重宝しました。
また、ブラックミントはデザートのプレートにあしらうプチブーケにもずいぶん活躍してくれました。
ブラックミント、ワイルドストロベリーの小さな赤い実と葉、キャッツミントの花をタコ糸で縛ったプチブーケは、プレートに乗せてデザートをお出しすると、みなさん、かわいいと感動してくださいました。
このように、ペパーミントと同じくらい大事にしていたブラックミント。充分あるにはありますが、地面を覆い尽くすほどに期待していたので、なんだか寂しい成長ぶりです。
<ペパーミント関連記事>
フレッシュペパーミントティー。
ペパーミントの約束。
オープン前のパン屋さん。
爽やかな空の下で。
摘んでも飲んでも、爽やか。
畑は香りの海、宝の山。
ブラックミントは、なぜ成長自粛したのか。

コメント