手づくり

こんなこと、あんなこと

ゆでたまごの防寒帽。

編み物が得意な友人から、毛糸で編んだミニ帽子をいただきました。どれほどミニかというと卵がかぶる帽子。暖かいゆで卵が冷えないようにというかわいい防寒帽です。今日の新型コロナ感染者は過去最多、全国で3240人を超えてしまいました。この先どうなるんでしょう。
こんなこと、あんなこと

友情は色褪せない。

12月になると戸棚から出して飾るのは毎年のこと。額に入れた刺繍の色鮮やかなキャンドルです。かれこれ55年以上も前になりますか・・・。黒地の布にスウェーデン刺繍糸で、それも色鮮やかな配色の美しさに、当時の私はとても感動したものです。
こんなこと、あんなこと

防寒対策が甘いアルジが作る辛いカレー。

ウォーキングに出かけたものの、帽子を忘れたアルジが「耳がちぎれるほどに冷たいから帰ろう」というので、いつもの1/3ほどの距離でUターンして帰りました。外は雪がチラチラしてたのに防寒対策が甘い!晩ご飯はその防寒対策が甘いアルジが作る辛いカレーライスです。
こんなこと、あんなこと

素朴だからリボンでおしゃれにしたい。

クリスマスを直前にしてバタバタとクリスマスオーナメントを作っています。ドイツトウヒにモミの木とリボンで飾って麻紐でつるしただけの簡単なもの。松ぼっくりなど素朴なものなので、せめて素敵なリボンでおしゃれに飾ってやりたいところですが。
ガーデンGREEN WALKから

山のもの、庭のもので、クリスマスリース。

ようやくモミの木の枝を採ってきたので、ずいぶん遅くなってしまいましたが、クリスマスリースを作りました。今年は松ぼっくりがたくさんあるので、松ぼっくりを中心に作ってみることにします。一昨日拾ってきたアカマツの松ぼっくりを花形にして金色のスプレーをかけました。
こんなこと、あんなこと

手づくりのクリスマスリース。

夫たち3人が今年最後というゴルフに行ったので、その妻たち3人は蓼科のガーデンキッチン・歩庵(ぽあん)でランチしました。 歩庵の前は今まで何度も通り過ぎたこ...
ガーデンGREEN WALKから

出来過ぎ、ピラミッドアジサイのドライフラワー。

ピラミッドアジサイの大きな花房の陽が当たる箇所と当たらない陰の部分、その陽ざしの差によって色にムラがあるのが自然。その白とピンクのムラをグラデーションととらえれば、自然の成せる技で、むしろ素敵な色合いです。
ブログ本の作り方

「1歩・2歩・散歩」Vol.3の本ができました。

2015年から書き始めたブログ「1歩・2歩・散歩」は2016年に続き2017年の1年分が本になり3冊目になりました。表紙はGREEN WALKのローズウォークに咲くバラ。私が気に入ってる写真の1つです。
こんなこと、あんなこと

丸テーブル完成披露BBQランチ。

今年はコロナ禍でBBQの予定はありませんでしたが、せっかくBBQ炉付き丸テーブルができたのだから、やろう、やろうということになり、遅ればせながら友人たちとデッキの丸テーブル完成披露BBQランチをやることにしました。
ガーデンGREEN WALKから

紅葉の季節は芝生の成長期?

富士見高原はこれから紅葉の季節になります。寒冷地の庭でも、わずかですが紅葉した葉が1枚2枚と落葉していますが、パッと見て庭のほとんどは緑。芝生は洋芝で、多少その緑色は変化しますが冬も常緑。この時期でも芝生は伸びるので芝刈りは欠かせません。
ブログ本の作り方

本を作る2. ブログを簡単に安い費用で本にする方法

自分のブログを本にしたい人へ、私が書籍化した体験から簡単に本を作る方法をお伝えします。ここではWordPressのデーターをMyBooks.jpにアップロードするところから説明します。
ブログ本の作り方

本を作る1. ワードプレスでブログを本にする方法

自分のブログを本にすると言うと、流通にのせ印税生活を送っている人や、デジタル本にしている人もいるようですが、ここでは1冊単位から、しかも安い費用で作りたい人へ、WordPressデーター化からオンデマンド印刷までの本の作り方をお伝えします。
ブログ本の作り方

私のブログ「1歩・2歩・散歩」を本にしました。

流通ルートにのせるわけではなく、自費出版という大げさなものではない、ささやかながら自己満足で、まずは2冊だけ。データーを製本サービス会社に送信するオンデマンド印刷なので少ない冊数でもできます。毎日の記録として残すという目的なのでこれで上出来!
こんなこと、あんなこと

1台2役、デッキに置くDIY丸テーブル完成。

デッキに置くDIY丸テーブルがようやく塗装も終えて設置に至りました。直径140cm、中心の80cm天板をはずすと、中に直径80cmのバーベキュー炉が顔を出し、その周りは奥行き30cmの低めの円形カウンターが取り囲みます。
こんなこと、あんなこと

BBQはデッキの丸テーブルで。

デッキに直径80cmの鉄のバーベキュー用炉鍋を置いています。その周りにアルジお手製のテーブルが囲っていましたが、奥行きが狭いことと、どうせならBBQしない時は普通のテーブルとして使いたいということで、新しく作ることになりました。
ガーデンGREEN WALKから

ギボウシは東か?西か?

GREEN WALKの東、お隣との境の斜面を利用してアルジが作ったレイズドベッドが出来上がりました。アルジのプランニングによれば、ここにはギボウシなどの葉物を植えるつもりで作ったのですが、日が当たりすぎてギボウシはもう少し木陰があるほうが良さそう。
ガーデンGREEN WALKから

苦心も楽しい、レイズドベッドづくり。

冬が厳しいこの地では、霜で土が盛り上がってしまうのでブロックに鉄筋を入れ、砂利で基礎を作ってからになるので手間と時間がかかります。傾斜があることと、お隣の庭との境の高さをいかにカバーするか苦心して、4つのブロックに分けたレイズドベッド。
こんなこと、あんなこと

スターチスのリース。

3月の終わり、原村の道沿いの生産農家さんが捨てていたスターチスを、許可を得ていっぱいもらってきてドライフラワーにしていました。このまま花瓶に挿したままでもいいけれど、リースにするのもいいかな、こんなにたくさんあれば大きなのができる!
タイトルとURLをコピーしました