こんなこと、あんなこと

こんなこと、あんなこと

落ち葉は、自慢の自然財産。

ちょうどこの時期、ウォーキングしながら思うことがあります。それは落葉した枯葉の道を歩くたびに、八ヶ岳の落葉樹やカラマツの針葉樹がもたらすこの膨大な量の落ち葉のこと。街なら、清掃車が街路樹などの落ち葉を片づけていくことができますが・・・
こんなこと、あんなこと

鳳凰三山のオベリスク。

青い空に南アルプスの稜線がくっきり。そして鳳凰三山に雲が動いていく美しい朝です。鳳凰三山の中でも2,764mの地蔵岳は特徴的なオベリスクがピンと立っているので我が家からもすぐわかります。ここからちょこんと見えるくらいですから、巨大な尖塔であるのは想像でき・・・
こんなこと、あんなこと

3つのアルプスと八ヶ岳。

鉢巻道路を車で蓼科方面へ行く途中に、山に囲まれているのを実感する開けた場所があります。真正面に日本アルプス。その山脈の上に連なる氷の山々が北アルプス。日本アルプスのずっと左側には、南アルプス、そして後ろに目をやれば、八ヶ岳連峰が間近に・・・
こんなこと、あんなこと

「北の杜吹奏楽団」テナーサックスデビュー。

まあー、いいお天気。空は真っ青です。この良き日に、いよいよ「北の杜吹奏楽団」40~50名の1人としてテナーサックス奏者アルジが演奏する日がやって来ました。開場は須玉ふれあい館。北杜市文化祭のプログラムを見ると、26団体中20が舞踊、和楽器や詩吟!なかでも舞踊は16団体もあって、芸能色な土地柄・・・
こんなこと、あんなこと

急遽、タイヤ交換。

朝の雪で急遽、車のタイヤ交換を電話で依頼し、普通車と軽四輪を整備工場へ持って行きました。大した雪ではないけれど、今夜もアルジは吹奏楽の練習のため、往復の坂道で連続カーブの夜道となると凍結が心配なので、早めのタイヤ交換・・・
ガーデンGREEN WALKから

初雪の日に、紅葉の和菓子、へんなの。

朝は薄っすらと雪。初雪です。デッキのモミの木食堂や、お向いの家の屋根もほんのり薄化粧。朝日に照らされて黄色になったカラマツがオレンジ色に輝いています。いよいよ冬の訪れです。
ガーデンGREEN WALKから

暖かいのに庭の冬支度。

11月になっても異常に暖かいことが話題になっています。それなのにGREEN WALKでは早くも冬の準備。庭仕事大好き人間のアルジも、寒さの中ではそういう庭仕事が億劫になるということで、宿根草エリアに白い寒冷紗で覆う作業を・・・
こんなこと、あんなこと

「神様が全部ご存知」と。

いつもは車で通る八峯苑鹿の湯までの紅葉の道を久しぶりにウォーキングしました。たまに歩くと3人の友人に会いました。行きはワンちゃんを連れた友人と。帰りは3、4年ぶりにアメリカ人の友人と。そして車で通りかかった友人に。ウォーキングの往復の道でこんなこと・・・
こんなこと、あんなこと

モミジの赤。

影も長くなりました。鉢巻道路の両側は今、モミジ、イチョウ、ドウダンツツジ、ダンコウバイほか赤や黄色の紅葉で色の大賑わいです。富士見高原の紅葉はモミジなどの赤がアクセントになっているので、とりわけ美しく饒舌な秋の印象がします。
こんなこと、あんなこと

第4回散歩deランチ「中山道編」

木曽路のいちばん南の宿場、馬籠宿の街並みは坂をずっと上り、道の両脇の佇まいや茶店などをそぞろ歩き。お店を覗きながら、石畳のよく整えられた街並みを楽しみました。駐車場からこの辺りの散策だけなら日本人も結構多かったのですが、次のポイント馬籠峠・妻籠間はインバウンドの多さを実感・・・
こんなこと、あんなこと

槍ヶ岳、アレがソレ。

紅葉はますます綺麗になってきました。赤いモミジを下から見るとちょうど着物の図案のようです。日本の紅葉のすばらしさは、黄色だけでなく、この赤色があるからと聞きました。鹿島南蓼科ゴルフコースから北アルプスが見えます。友人が「アレが槍ヶ岳」と教えてくれました・・・
こんなこと、あんなこと

アメリカ産、歯触りだけは松茸そのもの。

松茸が並んでいました。どこかの店頭で国産のが1万円とか2万円で、開店前からお客が並んで、すぐに売り切れたとかちょうどテレビで観たばかりだったので、値段を見ると、1000円ちょっと。中国産かなと思ったらアメリカ産でした・・・
こんなこと、あんなこと

紅葉3原色。

秋色に色づいていく樹々。 そう、これから八ヶ岳の紅葉はとても賑やか色になります。 今は緑色も加わって紅葉3原色。
こんなこと、あんなこと

チェロとピアノのデュオコンサート。

残念ながら都会と違って富士見町には本格的なコンサートホールがありません。なので、大会議室という場になってしまいます。小さな町に大ホールは不要ですが、軽井沢大賀ホールや、せめて八ヶ岳高原音楽堂のような、こだわりのあるコンサートホールがあれば・・・
こんなこと、あんなこと

ドングリだらけの木の下で。

真夜中、枕元の向こう側、外の何かに、屋根から落ちる雨粒の音が、やけに大きくて目が覚めました。そんな夜が明けて曇り空。雨は止んでいます。昨日セブンイレブンに寄ったついでに買っておいたサンドイッチで朝食をすませ、ゴルフ場へ・・・。
こんなこと、あんなこと

ススキが泣いている。

朝から小雨。気温も下がっている以上に雨景色は冷たく感じます。一日中雨に濡れたススキの穂が、悲し気にポタポタと涙を落としながら重そうに下を向いています。薪の準備はしていないので、ストーブはまだ・・・。
ガーデンGREEN WALKから

生まれ変わったアルジ、いつまで続くか。

また一段と寒くなりました。GREEN WALKでは四季咲きのバラがボチボチと咲いています。今なお可愛い花はチェリーボニカ。ずっと咲き続けてくれる優等生です。アルジが北杜市の吹奏楽団に入会して以来、生まれ変わったようにテナーサックスの練習に励んでいます。
こんなこと、あんなこと

散歩deランチ 勝沼編

山梨県勝沼はブドウの産地。気の合う仲間たち15人で貸切バスに乗ってシャインマスカットのもぎ取りに行きました。予定ではブドウ食べ放題のつもりでしたが、畑で摘みながら食べ放題の価格はブドウ2房分。1人でブドウ2房も食べられないなら・・・。
こんなこと、あんなこと

和菓子教室、これで私も先生になれる?!

東京へ通った鳥居満智栄先生の和菓子教室はいよいよ昨日終了。今回の講座でたくさんの練りきりを教えていただきましたが、細かい細工をしている時は、無心になっていて楽しく、時間もあっという間に過ぎていきました。
こんなこと、あんなこと

和菓子教室2日目は、なんじゃ?これ!続き。

和菓子教室2回目は6種類の色違い16個。最初は白とピンクのウサギ。でも耳が太すぎました。次は鳥。初めに作った黄色のほうは、どう見ても鳥には見えません。あ、そうか、ウサギのあとに作ったせいか、羽がウサギの耳と同じような位置になってしまい、まるで耳。なんじゃ?これ!・・・
タイトルとURLをコピーしました