料理

ガーデンGREEN WALKから

ライザップシニアプログラムの厄介なこと。

冬が来る前に、春の準備をしている樹々たちがいます。モクレンたちはネコヤナギのようなふっくら花芽が暖かそう。利休梅の実は茶色の面白い形で、この中には種がはいっているようです。硬くて、春になってもこのまま。干からびて春の若葉と同居・・・
陽だまりカフェ

白瓜の奈良漬と、たくあんの味噌漬けのこと。

買ってきた白瓜は量としたらもう少し欲しいところですが、約10kg。2日前に塩漬けして充分に水が上がったので、今日は水分を拭いてから1~2日ほど日陰干しにしておきました。それはそうと、昨年12月1日に30本も糠に漬けこんだたくあんでしたが・・・
陽だまりカフェ

新鮮、生ワカメのしゃぶしゃぶ。

その1枚の大きさにびっくり。昨日、海から漁師さん(?)が採ったばかりだそうです。一昨日の雪で採れなくて1日遅れだそうですが、冷たい海でこんな大きなずっしり重いワカメを採るのは、大変な重労働のはず・・・
旅は道連れ

フカフカのフェアウエイが気持いい。

総丘(そうきゅう)カントリー倶楽部は面白いコースでした。グリーンは全ホールにベントと高麗の2つあり、今日は季節柄でしょう、緑が鮮やかな高麗グリーンです。OUTコースで大きなバンカーに中の島のような丸い大小の小山が2つ。
陽だまりカフェ

薪ストーブでおいしい焼き芋。

お昼は焼き芋にしようと、朝の残り火に薪を1本足してアルミ箔に包んだサツマイモを2本、薪ストーブの中に入れておきました。1時間ほどで、程よくおいしく焼き上がり、そのまま食べたり、お塩を少しつけたり。バターをのせればそのまんまスイートポテト。焼き芋はやっぱりおいしい。
こんなこと、あんなこと

秋の味、ごちそうさま。

今日から10月。新型コロナウイルスは、19都道府県の緊急事態宣言と8県のまん延防止等重点措置の全てが解除されました。 長い長いコロナとの戦いでしたが、まだ6波への警戒も必要とのこと。
陽だまりカフェ

大砲漬けになった特製・鉄砲漬け。

葉唐辛子の佃煮を作った際に、葉を取ったあとの青唐辛子が思いがけなく大量に残ったので、こちらの唐辛子を弾にしてウリを漬けたところ、これが異常に辛くて、辛いの大好きな私ですら、味見したら、心臓が止まるほど辛さが命中。この激辛をウリの種とワタを抜いた穴にぎゅうぎゅうに詰め込んでしまったので、鉄砲漬けが大砲漬けになってしまいました。
陽だまりカフェ

鮭ゴロゴロごはん

雨の日曜日。雨音を聞きながら、振り返ってみれば午前中は家事いろいろ。午後はソファでテレビの「軽井沢72ゴルフトーナメント 最終日」を見ながらゴロゴロ。 そうだ、夜は鮭ゴロゴロごはんにしよう! 冷凍していた鮭の切り身を使ってカンタン炊き込みごはんにしました。炊き込みにするなら鮭ほぐしでなくやっぱり切り身で。主役は鮭。その存在感がおいしい。
陽だまりカフェ

シロウリ、シマウリで粕漬の準備。

信州ではお茶うけに漬物を出すことが多いそうで、それだけ各家庭の漬物自慢になっているのでしょう。おしゃべりしながらポリポリ、コリコリと。アルジもツレアイも漬物大好き人間ですが、お茶うけに食べることはあまりなかったように思います。やっぱりお茶のお供はお菓子かなあ。でもお茶うけに漬物みたいな塩気があるものが食べたくなる気持はわかります。
陽だまりカフェ

花火のように、ディルの花。

GREEN WALKに香草のディルを植え、花が咲きました。渋い黄色の打ち上げ花火の形。あるいは見ようによっては線香花火がピカピカしてるようにも見えます。ディルの葉と、スライスしたジャガイモに塩、コショウしてオリーブ油で炒めるとおいしい。塩、コショウのシンプルな味付けにディルの香りがして好きなので、しばらく味わえます。
陽だまりカフェ

庭のもので山椒味噌。

キッチンガーデンに植えている山椒の木が茂ってきました。 実はまだですが、せっかくなので葉っぱで山椒味噌を作ることにしました。 山椒の木をこの場所に植えた...
陽だまりカフェ

おいしいドライトマトをノンフライヤーで。

昨日に引き続き、またまたノンフライヤーのお話。生協で時々買うオリーブのマリネの中に入っているドライトマトが好きで、昨年、ドライトマトをオーブンで作ってみましたが、なかなかイメージ通りのができませんでした。せっかくノンフライヤーを買ったので、そうだ、ドライトマトが作れる!と、先日から挑戦しています。
陽だまりカフェ

ノンフライヤーで油抜き料理。

最近、我が家では料理油を使うのを控えています。アルジの糖尿病予防対策のついでに、夫婦とも脂肪を抑えるべき体型にここで何らかの対策をうたねば、と。天ぷら大好き、揚げ物大好き、フライ大好き、炒め物大好きな私たちですが、油抜き食生活時代へと、極力油を控えるようになりました。
こんなこと、あんなこと

自家製味噌の簡単仕込み。

今まで何人かの友人から自家製味噌をいただきましたが、いずれも市販味噌よりはるかにおいしく、何よりもダシ汁に溶けやすいのが市販味噌との違い。友人によると「簡単」と聞いていたので、よし、今年こそは!と、先日、大豆と米麹を買って準備していました。
こんなこと、あんなこと

粕漬大好き。

お天気はいいのに、意外に寒い日です。午後の気温は2℃でした。 ウォーキングコースから、富士見高原リゾートスキー場のリフトに乗る人たちが見える所があります。...
陽だまりカフェ

アルジ自慢の大根漬け。

日本にはおいしい漬物が沢山あるので幸せ。アルジもツレアイも漬物大好き人間です。信州といえば野沢菜漬け。毎年アルジが野沢菜を漬けてくれます。もう1つ、アルジが絶対的自信を持っているのが大根漬けです。少し甘めの大根漬けは醤油味で、自他共においしいと評判。
こんなこと、あんなこと

みんなお腹がすくのよね。

またまたアカゲラがモミの木食堂へやってきました。ヒマワリの種を食べているようですが、時々、植え木箱の隅のほうを突っついたり。虫が隠れているのかな?2月2日、節分の日。昨今、節分に恵方巻を食べるというのが話題になりますが、我が家ではその恵方巻を食べる習慣はありません。
こんなこと、あんなこと

ゆで時間3分パスタ、まずいのは私だった。

スパゲティーを茹でたら、ベタベタ、もちもちパスタになってちっともおいしくありません。「早ゆで3分」という時短に魅せられて初めて買ったパスタ。麵に切り込みを入れてそれが茹で上がると丸い断面になって手軽にアルデンテ食感のパスタになるという特許取得済。
こんなこと、あんなこと

このシンプルさが美味、七草粥。

今日1月7日、朝食は春の七草粥でした。春の七草は、生協で注文していたスズシロ、スズナ、ハコベラ、セリ、ナズナ、ホトケノザ、ゴギョウのフリーズドライのパック。昨年は道の駅小淵沢で旬の七草セットを前日に買って用意していましたが、今年はフリーズドライなので、ちょっと香りに欠けます。
陽だまりカフェ

白菜の無水ビールごま油鍋応用編。

朝、目が覚めるといつも庭の桜の木を見ます。 その枝には鳥たちが「朝ごはん、まだー?」とウェイティングしている姿が目に入ります。友人から大きな白菜を2個ももらったので、夕食は白菜消費料理。テレビでみた「白菜の無水ビールごま油鍋」を初めて作ってみます。
タイトルとURLをコピーしました